Unixのターミナルからビープ音を鳴らす方法
先日30分ぐらいかかるスクリプトを実行していたのですが、終わったらビープ音で通知してくれると便利かなーと思って調べてみました。
ビープ音の文字コードは 0×7
まず基本的なこととして、ASCII コードの 0×7 は BEL となっており、(デバイス的に)適当なベル音を鳴らす文字コードとなっています。
つまり 0×7 を出力したらビープ音が鳴るってことです。
シェルから鳴らす
シェルから鳴らす場合、echo コマンドを使います。コマンドラインから 0×7 を指定するにはコントロールシーケンス ^G を入力します。
一般的なターミナルでは [CTRL]+v [CTRL]+g を連続して入力するとコントロールシーケンス ^G が入力できます。文字列 “^G” を入力しても鳴りませんので注意してください。
$ echo ^G
printf コマンドがインストールされている環境では、以下のようにビープ音を鳴らすこともできます。
printf '\007'
プログラミング言語から鳴らす
0×07 が出力できれば良いので、基本的にどのプログラミング言語からでもビープ音を鳴らすことができます。
代表的な LL 言語で鳴らす方法は以下のようになります。
# perl
print "\007";
print "\007";
# python
print "\007"
print "\007"
# ruby
print "\007"
print "\007"
<?php
echo "\007";
?>
echo "\007";
?>
全部いっしょとか言わないのw
んでわ。
\a
What’s up Dear, are you really visiting this site on a regular basis, if so afterward you will without doubt obtain good experience.