モロモロ工事中です

Linux の読み方はリナックス…では無かった…ある時までは

日記 — さくら @ 2009/04/15 5:19

Flashファイルの拡張子SWFの読み方は「スウィッフ」らしいわね。
エイ子にこの記事教えてもらったとき、Linux の読み方を思い出したわ。

最近だとLinuxって聞いたことぐらいはある人も多いんじゃないかしら?
LinuxはUnix風OSね。
風っていうのは文字通り中身がUnixみたいってことよ。
Unixのライセンス自体はSCOが持ってるんだけど Linuxは正式なライセンス受けてないってことだわ。
細かく言うとPOSIXって規格があって、それに合わせて作ってあるOSをUnix風って言うの。

で、Linuxなんだけど、みんなリナックスって読んでるんじゃない?
でも昔はリヌクスとライナックスの間が読みとして正しいんじゃないかって言ってたのよ。
他にもリヌックスとか、思い出せないけどもっとマイナーな呼び方もあったような気がするわ。

さくらのスタンドも昔リヌクス派とリヌックス派の争いに巻き込まれたことがあったの。
そんときは必死でBSDの良さを訴えてようとして全員からボコられてたわねwww

リナックスに統一されたのはリナックスマガジンが出てからじゃないかしら?
その後はあんまりこの話で盛り上がることは無いような気がするわ。

え?
昔話がしたいのかって?
違うわよ。

元の記事にもスウィフとかスウィッフって書いてあるけど、

スウィッフの正しい発音は、
スーウィッフだったり
スゥイッフだったり
スウッフだったり
とかいうオチはないのかしら?

そう考えたら
エス・ダブリュー・エフでいんじゃない?
って思っただけよ。

ちなみにさくらのスタンドは swf のこと「あくしょんすくりぷと」って言ってるわよwww

ところでみなさん、TeXってどう読むかご存知かしら……

さくら

3件のコメント

  1. TeXはテフよ。エイ子にもLaTeXとか使わされていた時代があったのよ…。

    コメント by ケイドウエイ子 — 2009 年 4 月 15 日 @ 13:09
  2. あら…コメント付くとは思ってなかったわww
    さすがエイ子、何でも良く知ってるわね。

    でもTeXにもテフやらテハやらテックやら信者がいたはずよw

    クヌース先生によれば
    「TeXを知っている人は、TeXのXをxとは発音せず、ギリシャ語のchiのように発音する。そのためTeXのxは、blecchhhという言葉の語尾と同じ響きになる。またはスペイン語のjやロシア語のkhというような発音をする。コンピュータに向かって、息を吐きかけるように正しく発音すれば、端末は少しばかり曇るかもしれない。」(TeXブック第一章から引用)
    らしいからテ(ックフゥー)みたいのが正しいんじゃないかしら。
    日本人には発音できないんじゃない?ww

    コメント by さくら — 2009 年 4 月 15 日 @ 23:32
  3. http://google.is

    コメント by udulyv — 2023 年 4 月 13 日 @ 12:32

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URI

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

Copyright © 2025 さくらたんどっとびーず | powered by WordPress with Barecity